運動サロン

  1. HOME
  2. 運動サロン
  3. マシンピラティス とは?

マシンピラティス とは?

【 マシンピラティス 】

札幌市北区麻生町でピラティスを中心に
プライベートレッスンを提供する
カラダとこころのフィットネス 運動サロンです。

目次

マシンピラティス とは

今回はピラティスで使われるマシンを紹介します。
マシンは難しいイメージがあるかもしれませんが、
マシンを使用することは
難易度が高くなるわけではなく、
効果を高めてくれる優れものなのです♫

マシンピラティス の種類

リフォーマー

こちらの写真がリフォーマーと呼ばれるマシンです。

リフォーマーはピラティスの創始者である
ジョセフ・ピラティス氏が1920年代に
元々ベッドを改良して考案したマシンです。
スプリング(バネ)、ロープ、滑車、
キャリッジ(ベッド部分)から構成されています。

エクササイズ例↓

トラピーズテーブル

こちらの写真がトラピーズテーブルと
呼ばれるマシンです。


別名キャデラックと呼ばれます。
(アメ車のキャデラックのように、
大きくて様々な装備が整っているという由来)

リフォーマーと同様に
元々ベッドを改良して考案したマシンです。
スプリング、ブランコのようなトラピーズ、
プッシュスルーバーなどから構成されています。
リフォーマーよりも安定感があるため、
様々なレベルで使用しやすいと言われています。

エクササイズ例↓

チェアー

こちらの写真がチェアーと呼ばれるマシンです。

チェアーはピラティス氏が
NYのマンションの自宅でも行えるように
椅子型のマシンを考案したと言われています。
座面、スプリング、ペダルから構成されています。

エクササイズ例↓

スパインコレクター

こちらの写真がチェアーと呼ばれるマシンです。


樽(バレル)の形をしていることから
バレルとも呼ばれます。

背骨の動きを調整するために
考案されたマシンです。
丸みのある部分に背骨を合わせて
エクササイズを行っていきます。

エクササイズ例↓

マシンピラティス の効果

マシンはピラティスの効果を高めてくれます。
ピラティスマシンでは負荷の調整に
スプリングを使用します。

スプリングの強度を上げることで抵抗感を強くし、
あなたが想像したように、
エクササイズをさらにハードにすることが出来ます。

しかし、スプリングの強度を上げることが必ずしも
エクササイズをハードにするわけではありません。

例えば、満員電車で右側にいる方から
押されていることを想像してください。
あなたが倒れないために押し返す方向は右側です。

この時にどちらに押し返せば良いかは
すぐに理解できると思います。

マシンのスプリングは
上記の満員電車の横の方と同じ役割を担います。
抵抗感があるからこそ、
自分の動く方向性が明確になるのです。

つまり、スプリングの強度を強くすることは
身体を動かす方向性を明示してくれるため、
エクササイズを容易にしてくれます。

反対に、スプリングの強度を弱めることは
抵抗感による方向性を示してくれず、
身体を動かす方向性が分かりにくくなるため、
難易度が上がることになります。

そのため、マットピラティスでは
出来ないエクササイズが
マシンを使用することで
行い易くなる場合もあります。

ピラティスマシンは、
エクササイズを容易にしてくれたり、
さらにハードにしてくれたりと、
その人によって調整できる優れものなのです!

マシンピラティス をオススメしたい方

慢性的な身体の悩みを抱えている方
身体の根本から改善するトレー二ングをお求めの方
自分の身体の使い方を修正したい方
いくつになっても健康で若々しく在りたい方
リハビリで効果を感じていない方
姿勢を改善したい方
手術や脳梗塞など後遺症にお悩みの方
スポーツのパフォーマンスをアップさせたい方
パーソナルトレーニングで効果が出なかった方

終わりに

マシンピラティス は多くの方が
「難しそう」というイメージを持たれます。
しかし、実際はマシンを利用することで
動きをサポートしてくれるため、
エクササイズを行い易くしてくれます。

マットで行うピラティスよりも
安心感があり、手助けしてくれる物が
ピラティスマシンだったりもします。

どんなマシンを使用するかや
エクササイズの負荷量は
一人一人に合わせてご提案させていただきます。

是非、マシンピラティスを体験してみてください。
やればやるだけ奥深さに気づいていきます♫

自分のカラダと向き合う時間を作りませんか?

マシンピラティス は
プライベートレッスンで提供しております。

プライベートレッスンの流れや料金は
こちらからご覧ください。

最後までお読みいただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

インスタグラムでは
エクササイズの解説や
5分で出来るショートピラティスを
掲載しております。

下記画像をクリックして、
フォローしてご覧ください♫

関連運動サロン